日々の雑記

育児や食事、生活の中での感情や憶いを書いています。

久しぶりの幼児教室で先生に育児の悩みを相談してみた結果。

ブログランキング・にほんブログ村へ

こんばんは。

 

 

今日も更新できることが素直に嬉しいです。

 

書けば自分の中のものが整理され、発散されていき、

いつか誰かの心に届く何かがあればいいなと思っています。

 

 

さて、今日は午前中に息子くんの幼児教室へ行ってまいりました。

 

先週はGWでおやすみだったので、ちょっと久しぶり。

 

クラスを増設したようで、お友達が2人クラスチェンジ。

 

 

息子くんと相性が良さそうで、

私も話しやすいママさんは同じクラスに残っていたので一安心。

 

 

これまで6人クラスだったけれど、4人になるとこんなにも静かなのね。

と思った今日の教室。

 

 

授業の内容が少し変わっていて、難易度がほんのちょっと上がった気がします。

 

体操の内容も変わり、

’’待つ’’ということも少しずつ時間が長くなり、回数も多くなりました。

 

 

 

ここ最近悩んでいることを先生に相談。

 

•集中力がない

•イライラしたら八つ当たりのように物を投げる

•お互いイライラするなら少し離れた方がいいのか

 

 

先生は、

「集団生活に慣れさせることは大切かもしれない。そこで得られることももちろんあるし」

「でも息子くんはとってもいい子よ」

と言ってくれました。

 

 

もしかしたら、ママがちょっと息子くんに期待しすぎているのかも?と。

 

 

振り返ってみると、

確かにそうかもなぁと思う節はたくさんありました。

 

 

SNSを見たり、周りの同じくらいの子を見て

あの子はあんなにできているのに息子くんはまだできていない。

 

いつもできていることなのに今日はできない。

 

 

周りと比べること、SNSでいいところだけをみること、

これは息子くんが小さい時にも同じことをやっていたなと反省。

 

 

SNSに向いている人、向いていない人って本当にいると思います。

 

ブログもそうだけど、一つのエンタメとして捉えられるか、そうでないか。

 

私はすぐに感情移入してしまうタイプで、すぐに信じてしまうタイプ。

 

 

いわゆるとても素直で純粋なのです。

 

なので、私はあまりSNSには向いていないかもしれない。

 

息子くんのためにもしばらく育児系のSNSをみるのをやめようと思います。

 

 

そして、息子くんはまだこの世に生まれて1年半しか経っていない事。

 

それを先生の言葉で再認識しました。

 

1年前なんかは目の前のおもちゃに必死でまだズリバイもできていなかったなぁ。

 

まだおっぱいマンだったしね。と懐かしくもなりました。

 

 

小さい子でもちゃんと向き合って、

深呼吸をして、一度冷静になって、感情的にならずに言葉で伝える。

 

そして行動もしっかり見せて体で覚えてもらう。

 

これもすごく大事かなと思いました。

 

 

何が正解とかこれは不正解とかはないと思うのです。

 

 

こうした方がいいっていうアドバイスも息子くんには合わないこともあるし、

逆をやってみれば成功することもあるわけで、

毎日が難問を解いているかのように試行錯誤です。

 

 

料理人をしていた頃、美味しい料理を提供するために

毎日試作をして、試行錯誤していたのを思い出しました。

 

 

永遠と続くパズルを毎日1ピースでもはめられたら大成功だと思って、

少しずつ少しずつ自分と息子くんのペースで

行動し続けるしかないですね。

 

 

明日もやるぞー!

 

 

最近はWEBライターに復帰しようかひたすら悩んでいるので、

趣味兼ダイエット目的でしている筋トレができていなくて

そろそろ体が鈍ってきたので、

筋トレも再開できるように整えなきゃいけませんね。

 

 

では、また。